コンテンツ
- 1 証券アナリスト資格試験(CMA)
- 1.1 1次試験
- 1.2 2次試験
- 1.3 証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目1 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
- 1.4 証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(1) 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
- 1.5 証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目2 財務分析/コーポレート・ファイナンス
- 1.6 証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(2) 財務分析/コーポレート・ファイナンス
- 1.7 証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目3 市場と経済の分析/数量分析と確率・統計
- 1.8 証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(3) 市場と経済の分析/数量分析と確率・統計/職業倫理・行為基準
- 1.9 証券アナリスト 2次対策総まとめテキスト 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
- 1.10 証券アナリスト2次対策総まとめテキスト 財務分析、コーポレート・ファイナンス
- 1.11 証券アナリスト2次対策総まとめテキスト 市場と経済の分析、数量分析と確率・統計
- 1.12 新・証券投資論 第1巻 -理論篇-
- 1.13 新・証券投資論 第2巻 -実務篇-
- 1.14 増補改訂 証券アナリストのための数学再入門
- 1.15 証券アナリストのための数学・統計学入門
- 1.16 経済統計の活用と論点
- 1.17 証券分析・投資運用 用語辞典
- 1.18 証券アナリストのための企業分析
- 1.19 財務会計・入門─企業活動を描き出す会計情報とその活用法
【早速目次/中身を確認する】
証券アナリスト資格試験(CMA)
日本証券アナリスト協会が実施する資格試験であり、1次試験と2次試験の2段階に分かれています。
1次試験
1次試験は、以下の3科目に分かれています。
- 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
- 財務分析およびコーポレート・ファイナンス
- 市場と経済の分析、数量分析と確率・統計、職業倫理・行為基準
形式と内容
- 問題はマークシート方式で、計算問題や穴埋め問題を含む選択肢問題です。
- 試験は春(4月)と秋(9月または10月)に実施されます。
- 試験会場は国内9都市と海外3都市に設けられています。
費用と受験資格
- 受験するためには、日本証券アナリスト協会の通信教育講座に申し込む必要があります。
- 通信教育講座の受講料は科目ごとに異なります。
2次試験
2次試験は1次試験に合格した人が受験でき、以下のように構成されています。
- 試験は年に1回、6月に実施されます。
- 試験内容は、証券分析、ポートフォリオ・マネジメント、財務分析、コーポレート・ファイナンス、市場と経済の分析、数量分析と確率・統計、職業倫理・行為基準の6分野です。
- 形式は記述式で、午前と午後に分かれた試験時間内で実施されます。
費用と合否基準
- 2次試験の受験料は16,500円です。
- 合否は総得点に基づき、上位一定割合の受験者の平均得点を基準として決定されます。また、職業倫理・行為基準の得点が一定水準に達していない場合は、不合格となります。
1次
証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目1 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(1) 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目2 財務分析/コーポレート・ファイナンス
証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(2) 財務分析/コーポレート・ファイナンス
証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目3 市場と経済の分析/数量分析と確率・統計
証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(3) 市場と経済の分析/数量分析と確率・統計/職業倫理・行為基準
2次
証券アナリスト 2次対策総まとめテキスト 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
証券アナリスト2次対策総まとめテキスト 財務分析、コーポレート・ファイナンス
証券アナリスト2次対策総まとめテキスト 市場と経済の分析、数量分析と確率・統計
証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目1 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
証券アナリスト試験の1次試験対策用の教材です。このテキストは、証券分析とポートフォリオ・マネジメントに関する出題傾向を徹底的に分析し、重要な問題を厳選して収載しています。
主な特徴
- 出題傾向の徹底分析:過去の試験の出題傾向を基に、出題可能性の高い問題を厳選して収載しています。
- 章構成:「Point」「例題」「解答および解説」という構成で、各論点の核心部分を理解できるように工夫されています。学習した内容を例題と解説で確認することで、着実に力をつけることができます。
- 付録:過去の出題一覧や重要度表、重要論点チェックリストが付いており、学習のポイントを絞り込むのに役立ちます。
証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(1) 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
証券アナリスト試験の1次試験対策用の過去問題集です。
特徴
- 過去5回分の本試験問題を収録: 5回分の問題を網羅しています。これにより、受験生は過去の出題傾向を把握しやすくなります。
- 分野別・論点別の問題配置:問題が分野別および論点別に整理されているため、特定の弱点を発見し、集中的に克服することができます。
- 詳しい解説:各問題には詳しい解説が付いており、図表や数式を多用してわかりやすく説明しています。
証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目2 財務分析/コーポレート・ファイナンス
「証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目II 財務分析/コーポレート・ファイナンス」は、証券アナリスト試験の1次試験対策用の教材です。
特徴
- 出題傾向の徹底分析: 過去の出題傾向を徹底的に分析し、出題可能性の高い問題を厳選して収載しています。これにより、学習者は重要なポイントに集中して効率的に勉強することができます。
- 章構成: 各章は「Point」「例題」「解答および解説」という構成になっており、学習内容を確実に理解できるように設計されています。これにより、出題傾向に沿った問題を解くことで、実践的な力を身につけることができます。
- 付録: 過去の出題一覧および重要度表、重要論点チェックリストが付いており、学習のポイントを絞り込むのに役立ちます。
証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(2) 財務分析/コーポレート・ファイナンス
証券アナリスト試験の1次試験対策用の過去問題集です。
特徴
- 過去5回分の本試験問題を収録: 5回分の試験問題を網羅し、受験生が実際の試験形式に慣れることができるように構成されています。
- 分野別・論点別の問題配置: 問題が分野別および論点別に整理されており、特定の弱点を発見し克服するのに役立ちます。
- 詳しい解説: 各問題には詳しい解説が付いており、図表や数式を多用してわかりやすく説明しています。これにより、学習者は理解を深めやすくなります。
証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目3 市場と経済の分析/数量分析と確率・統計
「証券アナリスト 1次対策総まとめテキスト 科目III 市場と経済の分析/数量分析と確率・統計」は、証券アナリスト試験の1次試験対策用の教材です。
特徴
- 徹底した出題傾向の分析: 過去の試験の出題傾向を詳細に分析し、出題可能性の高い問題を厳選して収載しています。これにより、重要な論点に集中して学習することができます。
- 章構成: 各章は「Point」「例題」「解答および解説」という構成になっており、学習内容を確実に理解し、実践的な力を身につけることができます。特に計算に重点を置いた問題が多く含まれています。
- 付録: 過去の出題一覧や重要度表、重要論点チェックリストが付いており、学習のポイントを絞り込むのに役立ちます。
証券アナリスト 1次試験過去問題集 科目(3) 市場と経済の分析/数量分析と確率・統計/職業倫理・行為基準
証券アナリスト 1次試験科目III の過去問題集となります。
特徴
- 最新5回分の本試験問題を収録: この問題集には、証券アナリスト試験1次試験の「市場と経済の分析」「数量分析と確率・統計」「職業倫理・行為基準」に関する過去5回分の問題が収録されています。これにより、受験生は試験の出題パターンを把握しやすくなります。
- 分野別・論点別の問題配置: 問題が分野別および論点別に整理されており、学習者は特定の弱点を見つけやすく、効果的に克服することができます。
- 詳細な解説: 各問題には詳しい解説が付属しており、図表や数式を多用してわかりやすく説明されています。これにより、学習者は各トピックの理解を深めることができます。
証券アナリスト 2次対策総まとめテキスト 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
証券アナリストの2次試験に合格するために必要な知識を集約したものです。この本は、TAC株式会社によって編著され、TAC出版から発売されています。
書籍の特徴
- 出題可能性の高い問題を厳選収載:
- 過去の出題傾向を徹底的に分析し、試験に出る可能性が高い問題を厳選して収録しています。
- 効率的な学習を目指し、重要なポイントを絞った内容となっています。
- 実戦的な力がムリなく身につく:
- 証券アナリスト試験の「証券分析とポートフォリオ・マネジメント」に関する問題を解きながら、試験のポイントを整理できます。
- 解答作成に必要な力を身に付けることもできます。
- ポイントを絞った解説で完全理解:
- 問題を解き、自分の力で理解し、理解が不十分な場合は本文を読み直し再度問題にチャレンジすることで、確実な知識の習得を目指します。
- 解答作成のポイントまでしっかりと把握し、実力をより確かなものにすることができます。
証券アナリスト2次対策総まとめテキスト 財務分析、コーポレート・ファイナンス
証券アナリストの2次試験対策に特化した書籍で、TAC株式会社によって編著されています。この本は、試験に出題される可能性が高い問題を厳選して収録し、効率的な学習をサポートするための解説を提供しています。
書籍の特徴
- 出題可能性の高い問題を厳選収載:
- 過去の出題傾向を徹底的に分析し、試験に出る可能性が高い問題を収録しています。
- 効率的な学習を目指し、重要なポイントを絞った内容となっています。
- 実戦的な力がムリなく身につく:
- 「財務分析」や「コーポレート・ファイナンス」の問題を解きながら、試験のポイントを整理できます。
- 解答作成に必要な力を身に付けることもできます。
- ポイントを絞った解説で完全理解:
- 問題を解き、自分の力で理解し、理解が不十分な場合は本文を読み直し再度問題にチャレンジすることで、確実な知識の習得を目指します。
- 解答作成のポイントまでしっかりと把握し、実力をより確かなものにすることができます。
証券アナリスト2次対策総まとめテキスト 市場と経済の分析、数量分析と確率・統計
証券アナリストの2次試験対策に特化した書籍で、TAC株式会社によって編著されています。試験に出題される可能性が高い問題を厳選して収録し、効率的な学習をサポートするための解説を提供しています。
書籍の特徴
- 出題可能性の高い問題を厳選収載:
- 過去の出題傾向を徹底的に分析し、試験に出る可能性が高い問題を収録しています。
- 効率的な学習を目指し、重要なポイントを絞った内容となっています。
- 実戦的な力がムリなく身につく:
- 「市場と経済の分析」および「数量分析と確率・統計」の問題を解きながら、試験のポイントを整理できます。
- 解答作成に必要な力を身に付けることもできます。
- ポイントを絞った解説で完全理解:
- 問題を解き、自分の力で理解し、理解が不十分な場合は本文を読み直し再度問題にチャレンジすることで、確実な知識の習得を目指します。
- 解答作成のポイントまでしっかりと把握し、実力をより確かなものにすることができます。
新・証券投資論 第1巻 -理論篇-
投資に関する様々な理論を体系的に解説しています。ポートフォリオ理論やデリバティブの評価、市場の効率性といった幅広いトピックを扱っています。教科書的な構成で、文章がかたく、やや難しいレベルになっていますが、丁寧な説明が多く、金融の理論を一つ一つ網羅的に学べるテキストになっています。
新・証券投資論 第2巻 -実務篇-
金融商品の評価や目的に沿ったポートフォリオの構築、運用方法について体系的に解説しています。前半では、株式や債券、投資信託、デリバティブといった金融商品の特徴や分析方法がそれぞれまとめられており、後半は、投資戦略から資産の効果的な配分に関する理論、不動産やコモディティといった金融以外の投資商品が取り上げられています。
増補改訂 証券アナリストのための数学再入門
証券アナリスト試験に出題される内容のレベルの数学、統計学を解説しています。数学の学びなおしのためのテキストですが、目安となる数学のレベルは、高校から大学の学部までがメインになっています。練習問題があるため、学びなおししやすい構成になっています。
証券アナリストのための数学・統計学入門
証券アナリスト試験対策のための数学と統計学のテキストです。題名に入門が入っているように、数学がそれほど得意ではない方向けの本となっています。証券アナリスト試験の対策が目的であるため、学問的に体系立てて学ぶというよりも、最低限抑えておくべきところを解説している構成になっています。
経済統計の活用と論点
様々な種類がある経済統計の概要と重要なポイント、留意点などをまとめているテキストです。政府と各省庁が公表する統計が網羅されているため、辞書的な使い方ができます。また、統計をめぐる論点や問題点の整理もされているため、政府の統計の全体像が掴め、テキストとしても活用しやすいように構成されています。
証券分析・投資運用 用語辞典
証券分析や投資運用で重要な用語を1063項目収録している用語集です。用語は、学問的なファイナンス理論から株式や債券などの証券の評価を行う際に出てくる用語まであります。証券アナリストの学習を進めていくときに使うことで、テキストが理解しやすくなります。
証券アナリストのための企業分析
証券アナリストを目指す方向けの財務・証券分析を学ぶための入門的なテキストです。冒頭では、証券アナリストの働き方や業務、役割から始め、企業分析、財務情報などを分析する方法について解説しています。入門的な内容がほとんどで、証券アナリストが何をする仕事なのかを知りたい方に向いているテキストになっています。
財務会計・入門─企業活動を描き出す会計情報とその活用法
題名の通り財務会計の基本的な考え方や企業の活動が会計処理に反映される過程などを解説しているテキストです。内容のレベルは、入門的な部分だけでなく、中級レベルの内容も後半に含まれています。そのため、完全な初心者よりも、会計の大まかな流れを理解している初級レベルの層に向いている本になっています。