「ビジネス著作権検定って実際どのくらい難しいのだろう?」

こうした疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。
著作権に関する知識を問うビジネス著作権検定というものを聞いたことはあるでしょうか。この資格の難易度がどのくらいのものか知りたい人もいるのではないでしょうか。
本記事では、ビジネス著作権検定の難易度について詳しく解説していきます。

ビジネス著作権検定とは、2004年から実施されている民間の検定試験です。日常生活やビジネスをする上で不可欠であり、知的財産権の1つである著作権についての理解や知識を問う内容になっています。資格区分としては、BASIC、初級、上級の3種類に分かれており、BASICは団体受験でのみ受けることが可能です。すべての級に受験資格は設けられておらず、誰でも受験することが可能です。

ランキングを確認する
出典:出版社HP

試験の概要

ビジネス著作権検定の概要は以下の通りです。

BASIC 初級 上級
受験資格 学歴、年齢などの制限なし
試験方式 ○×式、多肢選択式問題

(筆記試験)

多岐選択式問題

(リモートWebテスト)

問題数 25問 30問 40問
合格基準 正答率65%以上 正答率70%以上
試験時間 50分 60分 90分
試験日 非公開 2月/6月/11月

(年3回)

6月/11月

(年2回)

試験会場 団体(企業、学校等)

での受験

自宅および所属している団体(企業、学校等)での受験

各級別の合格率

ビジネス著作権検定の合格率は、BASICは約70~80%、初級・上級は約65~75%となっています。初級や上級に比べてBASICは合格率が高く、難易度的にも簡単だと予想されます。

また、初級と上級を合わせた年度別の平均合格率では、2018年が73.3%、2019年が66.6%、2020年が72.6%となっており、これら近年の合格率を平均すると、約71%となります。このことから、初級と上級でも7割ほどの人が合格できているということがわかります。

各級別の難易度

上記で示した合格率からもわかるように、難易度は比較的易しい方だと思われます。ただし、級によって難易度は変動してきますので、それぞれのレベルに合った対策が必要になってきます。BASICでは約70~80%の人が合格しているため、難易度も易しく、比較的取り組みやすいです。初級や上級では、BASICと比べると難易度は上がりますが、それでも7割の人が合格できているため、きちんと学習時間を確保して試験対策をすれば問題はないでしょう。

ビジネス著作権検定の難易度のまとめ

ここでは、ビジネス著作権検定の難易度についてご紹介していきました。
試験自体の難易度はそこまで高くなく、非常に勉強しやすい資格だと思いますので、興味がある人は、是非この機会に取得を⽬指してみてはいかがでしょうか。

ランキングを確認する
出典:出版社HP

ビジネス著作権検定対策サイト