TOEIC®L&Rの公式問題集の特徴は何か?

現在、TOEIC®L&Rの新しいテスト形式に対応した公式問題集は、1から10まであり、年間で1〜2冊が発売されていますに。全巻を通して見ると、表紙の色は異なるものの、基本的な構成はほぼ同じです。ただし、第3巻以降からは音声データがダウンロード可能になっています。その他の構成要素に大きな違いは見られませんが、各巻に収められている問題の難易度は一定ではありません。

「どの巻から始めるのが最適か」という疑問に対しても調査を行いました。問題の難易度にはばらつきがあるため、簡単すぎる問題集で学習すると、その効用は限定的です。目標スコアを効率よく獲得するためには、問題の傾向と難易度が実際のテストと同等である必要があります。この記事では、公式問題集をどのように活用するかについても触れています。

 

ETSが本番のテストと同じプロセスで作った問題!

 

以下で、TOEIC®L&Rの公式問題集1〜10の特徴を確認しましょう。

・価格は「1〜4」が3,080円で、「5〜9」は3,300円。最新版はわずかに高い(税込)
・問題の形式は一致しているが、難易度は異なる
・基本構成は変わらず(全てテスト2回分と解説)
・第3巻以降は音声データがダウンロード可能
・5〜10の巻は難易度が高い傾向にある

 

 

それでは、どの巻が現行テストの難易度に最も近いでしょうか?

 

 

結論: どのTOEIC公式問題集を選ぶべきか?

結論として、各問題集には違いがあるものの、最新版である「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」の番号が高いものを選ぶことを推奨します。

具体的には、「公式TOEIC®L&R 問題集10」が最も現行テストに近いと言えます。また、「公式TOEIC®L&R 問題集9・8・7・6・5」も現行テストと比較して遜色はありませんので、これらを既に持っている方は新たに購入する必要はありません。

現在、最新の公式問題集10・9・8・7が出ていますが、一般的に出版日が古いものは、大まかに言って難易度が低くなっています。特に、問題集1と2は、後の問題集よりも易しい設定になっているようです。逆に言えば、TOEIC®の難易度は年々上がっているとも言えます。感覚的には、7・8・9は1よりも約20%難易度が高いと感じられます。したがって、公式問題集を購入する際は、最新版を選ぶことをお勧めします。

 

ETSが本番のテストと同じプロセスで作った問題!

 

TOEIC公式問題集は何冊必要か?スコアアップを目指す場合は?

一冊だけを選ぶ場合、最新号を選ぶことをおすすめしますが、現在は10冊も出版されており、多様な活用方法があります。

一冊だけ購入する場合は、その一冊を最後まで取り組むのではなく、最初に傾向を把握するために使いましょう。一冊しかない場合、その問題集を最後に取り組む「腕試し」に使いたいと思うかもしれませんが、TOEICだけでなく、どの試験でも最新の過去問を最初に見るのは基本です。

もし複数冊のTOEIC公式問題集を購入できるなら、3冊以上を手に入れると良いでしょう。例えば、9と8を重点的に練習し、最後に10を本番直前の模擬テストとして使用することができます。この辺りは、自分のスケジュールや確保できる時間に応じて計画を立てましょう。

 

 

基本的なTOEIC公式問題集の使い方・利用方法

TOEICの公式問題集を使う際は、実際の試験と同様の環境を整えて練習します。制限時間を守り、リスニングとリーディングのセクションを連続して解答するようにします。イヤホンではなくスピーカーを使用することで、より実際の試験に近い状況を作り出せます。

練習後のステップ

・スコア分析: 練習テストが終わった後も終わりではありません。この段階が非常に重要です。公式問題集は実際の試験に非常に近いため、目標スコアに達しない場合は、その原因を分析して改善が必要です。

・時間管理: 高得点を目指す場合、リーディングの部分で全問解答する能力が必要です。そのため、全問解答できるかどうかを確認し、速度を身につけることが重要です。

語彙と文法: 知らない単語や文法ルールに遭遇した場合、それらを覚えるようにします。リーディングだけでなく、リスニングの部分でも新しい単語が出てくる可能性があります。

リスニングの練習: 公式問題集の音声はTOEICの公式ナレーターが担当しているため、シャドーイングや清聴の練習にも最適です。

 

各パートの難易度について – 直近の問題に集中的に取り組む

ここでは、各パートの難易度に焦点を当てます。リスニングパートでは、特に問題集5以降、パート2の難易度が上がっています。このパートでは、設問と選択肢が紙に記載されておらず、音声を聞いて後続の文章を選ぶ形式です。最近の傾向として、答えが直接的でなく間接的であるため、単に聞き取れるだけでは正解に至らない場

合があります。公式問題集7・8・9・10のパート2は、最新の試験の傾向と難易度に合致しています。また、パート3と4では、視覚的な要素(イラスト、図表など)を使った問題の難易度が上がっているようです。

リーディングパートにおいては、特にパート8の長文穴埋め問題とパート7の読解問題は、9・10と進むにつれて難易度が上がっています。パート6は、4つの選択肢から適切なものを選ぶ形式ですが、特に一文を空所に挿入する問題は、全ての設問を読まないと解けない場合もあります。800点以上を取っている人でも、このような特有の問題に苦しむことがあります。また、パート6に関しては、問題集1と2の欠文問題はそれほど難しくありません。同様に、読解問題であるパート8も、直近の問題が難易度が高い傾向にあります。

旧式の問題集は、問題数が異なるだけでなく、難易度も違うため使用すべきではありません。たとえ現在のスコアが650点未満であっても、難易度が低い問題集を使うのではなく、最新の公式問題集(番号が高いもの)を使用するべきです。

 

ETSが本番のテストと同じプロセスで作った問題!

 

TOEICの過去問は存在するか?

日本ではTOEIC®の過去問は販売されていませんが、韓国では過去問が市場に出ています。詳細な解説が必要な人には向かないかもしれませんが、問題解決の練習には有用です。基本的には、日本版の公式問題集を優先して手に入れるべきです。

 

 

 

公式問題集 – 時間が限られている場合

もし時間が限られている場合、公式問題集をスキップして他の教材を多く解いている人もいるでしょう。しかし、公式問題集はテストに最も近い形式であり、それを無視するわけにはいきません。解説が不十分であっても、自分で調べたり、補足情報を探したりすることで、理解を深めることができます。特に、800点以上を目指している場合、正解と不正解を比較するだけで、自分自身で解説ができるようになります。

時間がなくても、特に苦手なパートだけは確実に取り組むべきです。リスニングは一定の速度で進むので、その点では問題ありませんが、リーディングに関しては時間配分が難しい場合があります。そのため、時間配分を確認しながら進めることが重要です。

ETSが本番のテストと同じプロセスで作った問題!

 

 

中身の単語もチェック

公式問題集1

English Word/Phrase Meaning in Japanese
test テスト
designed 設計された
measure 測定する
English language 英語
ability 能力
divided 分けられた
sections セクション
Listening リスニング
Reading リーディング
mark マークする
answers 回答
separate 別々の
answer sheet 解答用紙
question 質問
select 選ぶ
best 最も良い
answer choices 回答の選択肢
find 見つける
number 番号
fill in 塗りつぶす
space 空間
corresponds 対応する
letter 文字
selected 選ばれた
decide 決める
change 変更する
completely 完全に
erase 消す
old 古い
new 新しい
mark マークする
English Word/Phrase Meaning in Japanese
Listening Test リスニングテスト
Listening 聞くこと
test テスト
asked 尋ねられる
understand 理解する
spoken English 話される英語
entire 全体の
last 続く
approximately おおよそ
minutes 分(時間)
parts 部分
directions 指示
given 与えられた
mark マークする
answers 回答
separate 別々の
answer sheet 解答用紙
write 書く
test book テストブック
Directions 指示
question 質問
hear 聞く
four 4
statements 発言
picture
select 選ぶ
statement 発言
best 最も良い
describes 説明する
see 見る
find 見つける
number 番号
printed 印刷された
spoken 話された
one time 一度
sitting 座っている
table テーブル
description 説明
select 選ぶ
answer 回答
mark マークする
English Word/Phrase Meaning in Japanese
Listening Test リスニングテスト
Listening 聞くこと
test テスト
asked 尋ねられる
understand 理解する
spoken English 話される英語
entire 全体の
last 続く
approximately おおよそ
minutes 分(時間)
parts 部分
directions 指示
given 与えられた
mark マークする
answers 回答
separate 別々の
answer sheet 解答用紙
write 書く
test book テストブック
Directions 指示
question 質問
hear 聞く
four 4
statements 発言
picture
select 選ぶ
statement 発言
best 最も良い
describes 説明する
see 見る
find 見つける
number 番号
printed 印刷された
spoken 話された
one time 一度
sitting 座っている
table テーブル
description 説明
select 選ぶ
answer 回答
mark マークする
English Word/Phrase Meaning in Japanese
Directions 指示
Questions 質問
Part 部分
hear 聞く
question 質問
statement 発言
responses 応答
spoken 話された
English 英語
printed 印刷される
test book テストブック
one time 一度
Select 選ぶ
best response 最も良い回答
mark マークする
letter 文字
answer sheet 解答用紙
Mark your answer 解答をマークする
English Word/Phrase Meaning in Japanese
Directions 指示
Questions 質問
Test テスト
Part 部分
Conversations 会話
Speakers 話し手
Conversation 会話
Response 応答
Select 選ぶ
Mark マークする
Letter 文字
Answer sheet 解答用紙
Renovated 改装された
Projector プロジェクター
Available 利用可能な
Present 提示する
Findings 発見
Maintenance crew 保守スタッフ
Assemble 組み立てる
Project team プロジェクトチーム
Distribute 配布する
Handout 配布資料
Machine 機械
Credit card クレジットカード
Schedule 予定
Roadway 道路
Bank 銀行
Bus stop バス停
Parking garage 駐車場
Department store 百貨店
Facility 施設
Verify 確認する
Address 住所
Supervisor 監督者
Signature 署名
Validate 認証する
Ticket 切符
Implies 暗示する
Department 部門
Invited 招待された
Film 映画
Working late 残業中
Vacation 休暇
Rush hour ラッシュアワー
Report レポート
Software ソフトウェア
Offer 提供する
Locate 見つける
Seating chart 座席表
Presentation プレゼンテーション
Meeting 会議
Flower shop 花屋
Bookstore 書店
Catering company ケータリング会社
Employment agency 人材紹介会社
Praise 賞賛
Colleague 同僚
Assignment 課題
Appointment 予約
Reference 参照
Merchandise 商品
Message メッセージ
English Word/Phrase Meaning in Japanese
Problem 問題
Phone 電話
Bill 請求書
Transfer 転送する
Data データ
Battery charger バッテリーチャージャー
Online オンラインで
Discount 割引
Service areas サービスエリア
Recycle 再利用する
Repairs 修理
On-site 現地で
Back up バックアップする
Files ファイル
Manager マネージャー
Refund 返金
Advanced 高度な
Features 機能
Warranty plans 保証プラン
Parking place 駐車場
On time 時間通りに
Additional fee 追加料金
Supplies 供給品
Arrange 手配する
Meeting 会議
Reservation 予約
Notify 通知する
Colleagues 同僚
Directions 道順
Workshop ワークショップ
Map 地図
Assistance 援助
Conference organizer 会議の主催者
Cashier キャッシャー
Construction worker 建設労働者
Journalist ジャーナリスト
Architect 建築家
Invoice 請求書
Office オフィス
Document 文書
Measurement 測定
Recommendation 推薦
Proposal 提案
Project プロジェクト
Telephone call 電話をかける
Lab results 実験結果
Gym membership ジム会員
Bicycle race 自転車レース
Study 研究
Medical history 病歴
Cash 現金
Healthy eating habits 健康的な食生活の習慣
Consent form 同意書
Bill for services サービス料金の請求書
Confirmation number 確認番号
Schedule of events イベントスケジュール

 

確認する

 

公式問題集2

確認する

 

公式問題集3

確認する