過去形と完了形の違いとは? TOEIC形式の問題で時制を覚えよう

過去の出来事を表現する方法として。過去形と現在完了形、そして過去完了形の3つがある。似たような表現だと思いがちだが、日本語に訳すと意味合いが大きく異なってくる。英語で過去を表す方法をそこで、英会話でも使える過去の表現をTOEIC形式の文法問題で覚えよう。

 

過去形、現在完了形、過去完了形の違いとは?

動詞の現在形を学んだら、次は過去形について理解を深めましょう。過去を表現する方法として、過去形、現在完了形、過去完了形と紛らわしい表現があります。ここでは、英語学習者を惑わしやすい3つの違いについて明確にしていきます。そこで、まずは下の図を見てください。

 

過去形、現在完了形、過去完了形は、3つとも過去に関係しています。これが、時制を理解するときに混乱してしまう要因になります。ここで説明する過去形は、“過去の1点”において起こったことを表現する時制です。

 

 

 

売れ筋参考書も確認する
出典:出版社HP

 

 

たとえば、「数分前」、「昨日、おととい」、「1年前、数年前」に起こったことを表現する場合、過去形を使います。一方、現在完了形では、過去に起こったことが完了したことを表すと同時に、その後も現在まで継続している状態を表します。説明だけでは分かりにくいと思うので、次に示す3つの例を見てください。

 

【例1】You got a mail.
【例2】You have got a mail.
【例3】You had got a mail

 

 

日本で携帯電話が普及し始めた頃、「You’ve got a mail」というフレーズを着信音にすることが流行していました。このアナウンスを真似している人をよく見かけましたが、実際には「You got a mail」と間違えて表現している人が多かったです。これは、聞いたときに「You got a mail」と聞こえるため、「have」を省略して表現していたためです。では、「have」を含めると含めないとでは、どのような違いがあるのでしょうか?

 

 

最初の図を参考にして、例文と照らし合わせて確認しましょう。【例1】は、過去のある時点でメールを受け取ったという表現です。つまり、「あなたは(ある時点で)メールを受け取りました」という意味で、行為自体は完了した状態です。

一方、【例2】は現在完了形であり、一度発生した事象が完了し、現在もその状態が継続していることを表しています。【例2】の場合、メールを受け取ったが、まだ読んでいない状態が続いていることを表しています。

 

売れ筋参考書も確認する
出典:出版社HP

 

過去形の場合は、過去の「ある時点」で動作は終了していますが、現在完了形では「今週」や「今年」など継続している期間において、すでに動作自体は完了しているが、動作の影響が残っている状態です。

 

 

そして【例3】は、過去のある時点までに動作は完了しているが、動作がまだ続いている状態なので、「あなたは過去にメールを受信していました(メールを過去のある時点で保持している状態でした)」という内容になります。この3つを踏まえて、次の2つの問題を見てみましょう。

 

 

問題1:What the president ______ in the board meeting of Mentie Co. Ltd., yesterday was quite convincing.
(A)suggests
(B)suggesting
(C)suggested
(D)has suggested

 

 

この文の主語は「What the president ______ in the board meeting of Mentie Co. Ltd., yesterday」と長いですが、

Aという主語に置き換えると、とても単純な構文である「A was quite convincing」です。問題1では、主語として使用されている動詞の時制が問われており、「yesterday」という単語があるため、過去形の(C)suggestedが答えになることがわかります。続いて、現在完了形と区別するために、問題2も確認しましょう。

 

 

 

問題2:What the president ______ in the board meeting of Mentie Co. Ltd., this year is quite convincing.
(A)suggests
(B)suggesting
(C)suggested
(D)has suggested

 

 

 

 

 

 

この問題において、”this year”という表現があることから、”その発言が現在も影響し、それが続いている”ということがわかります。したがって、現在完了形(D) “has suggested”が正解であることがわかります。

 

訳をしてみましょう。

問題1:昨日のMentie社の取締役会で、社長の提案は非常に説得力ががありました。

問題2:今年のMentie社の取締役会で、社長の提案は非常に説得力があるものでした。

どうでしょうか?日本語に訳すと大差ないように見えますが、実際の意味には大きな違いがあります。英語で日常会話をする際には、過去形と現在完了形、過去完了形の違いに注意して話すようにしましょう。