コンテンツ
はじめに
上手に似顔絵が描きたいと思っている方や、書いてみたいけど書き方が分からないから諦めている方、何となく新しいことにチャレンジしてみたいという方必見、「似顔絵検定」という検定があります。履歴書にかけるかなど調べてみました。
1、そもそも似顔絵に検定があるのですか?
「似顔絵検定」は特定非営利活動法人 日本似顔絵検定協会主催で
その人の人柄や特徴をどのように捉えるのか、観察力を養う検定です。
この検定によって、人間への愛情を深めることや、あなたの気持ちをみんなに伝えることを目標としています。
お笑いコンビよゐこの濱口優さんや人気グループKis-My-Ft2のメンバーがテレビ番組で紹介し、挑戦したことでも有名になりました。
この検定は6〜1級まであり、8階級に分かれています。
6級 趣味・入門レベル(特徴を捉えて人物を描く、男女を描き分ける)
5級 趣味・入門レベル(特徴を捉えて人物を描く、男女を描き分ける)
4級 描写能力を問う・基礎レベル(特徴を捉えて人物を描く、老若男女を描き分ける)
3級 描写能力を問う・基礎レベル(特徴を捉えて人物を描く、老若男女を描き分ける)
準2級 描写能力を問う・中級レベル(特徴を捉えて人物を描く、老若男女、右、左、横顔を描き分ける、簡単なアクションポーズを描く、簡単な背景を描く)
2級 描写能力を問う・中級レベル(特徴を捉えて人物を描く、老若男女、右、左、横顔を描き分ける、指定されたアクションポーズを描く、簡単な背景を描く)
準1級 描写能力を問う・上級レベル(特徴を捉えて人物を描く、老若男女・乳幼児、横、俯瞰、あおりを描き分ける、指定されたアクションポーズを描く、モノクロで人物を描き分ける、背景を描く、簡単な風刺画を描く)
1級 最上級の似顔絵の描画能力を問うレベル(特徴を捉えて人物を描く、老若男女・乳幼児、横、俯瞰、あおりを描き分ける、指定されたアクションポーズを描く、モノクロで人物を描き分ける、背景を描く、簡単な風刺画を描く、2名登場する風刺画で描く)
気になる合格率ですが、
非公開のためはっきりした数字が出ていません・・・
言うまでもありませんが、準1級と1級は上級なので描写能力を問われたり、風刺も出題されるため、絵だけではなく社会情勢にも詳しくないと合格は難しいでしょう。
2、似顔絵検定の履歴書の書き方は?
履歴書に書いてもいいですか。という答えですが
答えは「はい」です。
しかし、趣味の傾向が強い資格なので、趣味・特技の欄に記入することをお勧めします。
特技の欄に
「趣味が高じて、似顔絵検定2級取得しました。」
などと書くことをお勧めします。
興味のあるものの知識を高めようという姿は試験管にも好印象に映ります。
資格のために費やした時間と努力は何事にも変えられません。
面接官とのアイスブレイクや、自分がどのような人間か知ってもらうきっかけにもなりますので、積極的に書きましょう。
また、似顔絵業界など関連した業界なら資格の欄に書いても構いません。
3、似顔絵検定のメリット、持つと有利な業界・職種はある?
正直な話、この資格があるから美大に入りやすくなることや、一般企業の就職に有利になることは難しいでしょう。
しかし、漫画家やイラストレーターを目指していたり、似顔絵師になりたい方は持っていて損はない資格でしょう。
近年はインターネットなどでイラストレーターがフリーで活躍している人も多くいます。プロフィールの欄にこの資格を書くことによって箔がつき、似顔絵を書いてもらいたい人にとっては選ぶ基準の一つにもなります。
また、人に喜んでもらいたい人や趣味として描きたい方にも役にたつでしょう。
友達や家族に誕生日プレゼントとしてあげたり、飼っているペットの似顔絵をあげたら間違いなく喜ばれるでしょう。
同じ興味同士の仲間が見つかりやすくなり、同じ悩みや感想などで盛り上がることができます。
4、似顔絵検定に似ている資格
似顔絵検定を受験してまだ余力が余っている方はこんな資格もあります。
・漫画能力検定
・漫画キャラクター検定
・漫画家アシスタント検定
・鉛筆デッサン
もし、興味があるのならチャレンジしてみましょう。
似顔絵検定の履歴書のまとめ
結婚式の会場にはカップルの似顔絵が飾ってあったりして、ほっこりしたことがある方も多いと思います。
人に喜んでもらえたり、楽しい気持ちになる似顔絵はいいですね
興味のある方は挑戦してみてください。
検討を祈ります。