コンテンツ
診療報酬請求事務能力認定のメリットを知ろう
診療報酬請求事務能力認定試験とは、医療事務の業務のなかで最も重要だとも言えるレセプト(診療報酬明細書)の作成能力を評価される資格試験です。
様々な医療保険事務資格試験のなかで、唯一厚生労働省が認可している資格であり、最も高く評価されている試験です。そのためこの資格を取得していると評価がとても高く、資格給を出してくれる職場もあります。しかし難易度も大変高い試験となっています。
今回は診療報酬請求事務能力認定試験のメリットについてご紹介したいと思います。
診療報酬請求事務能力資格の取得のメリットは?
診療報酬請求事務能力認定試験に合格するということは、初学者でも実務経験者レベルの能力があるという証明になります。言い換えると医療事務において実務経験重視としている所が多く、資格だけを持っていても評価されにくいものが多いです。しかしこの資格は未経験であっても、実務経験者と同等レベルであると評価されるのです。さらに厚生労働省が認定している資格であり、高く評価されています。そのため診療報酬請求事務能力認定試験は、就職に有利になったり、資格給がもらえるなど様々なメリットがあります。
また、医療保険事務関連としては最も知名度が高く、現在も受験する人が多く人気の試験となっています。
どういうスキルが身につくの?
診療報酬請求事務能力認定試験は、学科試験において医事の基礎知識や実務試験においてレセプトの作成スキルが問われます。そのため主にレセプト作成や点検、レセコン入力の能力が習得できると言えます。
レセプトの作成能力は医療事務の業務のなかで最も重要だとも言え、資格を取得することでこの能力を持っていることの証明にもなるのです。そのため周囲の評価の高まりや自信にもつながるのです。
就職先は?
先ほど診療報酬請求事務能力認定試験の合格メリットとして就職に有利と述べましたが具体的な就職先はどのようなものがあるのでしょうか。
主なものについて2つほどあげます。
①病院などの医療機関
②レセプト審査機関や二次点検機関
どちらも診療報酬請求事務能力認定試験の学習で得たレセプト作成スキルを活かすことができます。さらにこの資格が応募条件になっている求人もあるので、選択肢が増え有利になるとも言えます。
給料は?
医療事務の給料はパートだと800円~1200円/時間、正社員だと300万円前後/年となっています。
診療報酬請求事務能力認定試験の合格し資格を取得していると資格手当というものを支給するところが多いです。資格手当として医療機関によってさまざまですが、パートタイムでは+30円前後/時間、正社員では5000円~10,000円/月ほど支給されるところが多いです。
診療報酬請求事務能力認定試験は、合格率が30%程度と非常に難度の高い試験となっているためこの資格を持っていると、医療機関の評価が高く、ほかの資格よりも支給額が高くなっています。また、この資格の取得が病院・クリニックの就職の際有利になることが多くなってきたのも事実です。
働きやすさは?
給料は勤務先によって異なりますが毎日の業務をしっかり行いスキルアップしていけば、昇給も可能です。また、医療事務は「働きやすい」「家庭と両立できる」といったメリットがあり、女性にとっても働きやすい職業となっているようです。
診療報酬請求事務能力認定のメリットのまとめ
この資格は受験資格がなく独学でも対応できます。市販のテキストや問題集を使用して効率よく勉強を進めていくことが大切です。また、未経験者であれば6か月以上の勉強時間が必要です。しかし経験者であれば過去問を中心に1~2ヶ月程度集中して勉強すれば合格することは可能だと言えるでしょう。
費用としてはテキストと受験料で1万円弱かかるようなので受験を考えている人は一応頭の片隅に入れておきましょう。
診療報酬請求事務能力認定試験に合格すると様々なメリットがあることがわかりましたね。資格手当の支給により収入がアップしたり就職に有利などいいことだらけです。ただ試験はとても難易度が高いものとなっています。これから受験をしようと考えている方は十分な対策をして試験に臨むと良いでしょう。