コンテンツ

【早速目次/中身を確認する】

漢字検定の参考書・問題集の選び方

資格の中ではメジャーな部類に入る、漢字検定。各級それおぞれテキストタイプ、ドリル・問題集タイプ、予想問題集に過去問と発売されております。

各級それぞれあるような参考書や、その級だけにしかない書籍もあります。また楽しみながらできるタイプや、級が高ければ高いほど分野別なども増えてきたりします。

今回はその中で、どのようなタイプがおすすめか1〜5級の中であげさせていただきますので、自身の受ける級の参考書選びに役立てて下さい。

 

5級

漢検5級をひとつひとつわかりやすく。

本書の構成は、「出題分野別の傾向と対策法の把握」→「漢字を1字ずつ練習」→「出題頻度に関する分析データに基づいた問題演習」という流れになっています。タイトルの通り、順を追って対策ができるようになっているので、初めて学習する方でも着実に実力を高めていくことができるでしょう。

学研プラス (編集)
出版社 ‏ : ‎ 学研プラス、出典:出版社HP

いちまるとはじめよう!わくわく漢検 5級

漢検公式キャラクターの「いちまる」と一緒に、楽しく漢検5級の学習をすることができます。1日10分の短い時間を1ヶ月続けることで一冊が完成するような構成になっているので、学習計画を立てやすいです。また、新出漢字が「動きに関わる漢字」や「自然に関わる漢字」などのテーマごとに配列されているので、漢字の意味をイメージを捉えやすくなっています。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂版 (2020/2/19)、出典:出版社HP

7日間完成! 漢検5級 書き込み式 直前対策ドリル

書籍のタイトルの通り、漢検5級の対策が7日間で完成する書き込み式のドリルです。問題の分野ごとに出題頻度の高い漢字を収録しており効率的に学習できるため、試験直前の追い込み時期にはもってこいの一冊です。分野ごとの演習だけでなく模擬試験をすることができるので、自分の実力を測ることもできます。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 三訂版 (2020/3/13)、出典:出版社HP

漢字検定 5級 5分間対策ドリル:漢検 簡単に受かる! 取り組める! (受験研究社)

スモールステップ式で構成されており一回分が5分程度で追えられるので、無理なく学習を続けることができます。また、力試し用の実践テストも2回分収録されているので、継続的に学習することで身につけた実力が合格するまで至っているかを図ることができます。解答には間違えやすいポイントが記載されているので、自分の回答と照らし合わせて注意点も学習するようにしましょう。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社 (2020/4/16)、出典:出版社HP

でる順×分野別 漢検問題集 5級

過去問題を分析して、出題される頻度の高い問題を2段階の「でる順」に掲載しています。その中でも書き取りで出題されやすいのか、読み問題で出題されやすいのかなど「分野別」に分かれているので、得意分野は全般的に学習しつつ苦手分野は出題頻度の高いものを中心に取り組むことができます。また、予想問題も3回分掲載されているので、本番を意識した演習もすることができます。

旺文社 (著)
出版社 ‏ : ‎ 旺文社、出典:出版社HP

漢検ポケットでる順 一問一答 5級

ハンディサイズの「でる順一問一答」シリーズです。データ分析に基づき、出題頻度の高い問題を3段階に分け、それらを「でる順」に構成しています。ハンディサイズと言うこともあり、持ち運びに便利で移動中にも手軽に学習できますが、特典として模擬試験2回分と原寸大の解答用紙がダウンロードできるので、隙間時間だけでなくまとまった時間での学習にも活用することができます。

旺文社 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 旺文社、出典:出版社HP

漢字検定 5級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)

出題される問題が単元ごとに分けられた「練習編」と検定と同じ形式の模擬試験が数回分掲載された「実践編」の2部で構成されています。スモールステップを踏みながら実力をつけ、力試しまで一冊で行うことができます。巻末には5級で出題されるの配当表が資料として掲載されているので、読み書きだけでなく部首等の問題などにも備えられるでしょう。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社; 三訂版 (2020/4/27)、出典:出版社HP

漢検 5級 過去問題集

試験の実施団体が編集している漢検5級の過去問題集になります。検定問題を13回分も収録しており、実力試しにはもってこいの一冊です。別冊の解答冊子には合格者の平均得点や項目別の正答率なども掲載されているので、自分の答えと比較することで苦手とする分野を把握したり、落としても良い問題と確実に取らなければならない問題の判別をしたりすることができます。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2021/3/29)、出典:出版社HP

漢検 5級 漢字学習ステップ 改訂四版

試験の実施団体が編集している漢検5級対策のためのテキストです。5級から新たに出題範囲となる漢字を50音順に配列し、1字ずつ学習できるようになっています。スモールステップで新出漢字を少しずつ学習することができ、間違えた漢字を練習するノートも別冊で付属しているので、着実に実力を高めていくことができるでしょう。最後の演習として「総まとめ」のページも収録されているので、この一冊で力試しまですることができるようになっています。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂四版 (2020/2/25)、出典:出版社HP

漢検 5級 実物大過去問 本番チャレンジ!

検定の実施団体が編集している「実物大過去問」シリーズの1冊です。その名の通り試験の問題用紙の実物大なので、試験本番を意識した学習ができます。近年に出題された過去問題のうち5回分をチョイスして収録されているため、検定直前の実力試しに活用するのが良いでしょう。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂版 (2021/11/24)、出典:出版社HP

漢検5級〔書き込み式〕問題集 (高橋の漢検シリーズ)

漢検5級対策のための書き込み式問題集です。新出漢字が出題頻度ごとに配列されているため、効率的に学習を進めることができます。ミニテスト形式で知識を身につけつつ、最後には本番形式の模擬試験が全7回分も収録されているので、本書1冊だけで対策を完結させることができます。よく出題される熟語もついた漢字配当表も資料として掲載されているので、隙間時間での学習にも活用できるでしょう。

資格試験対策研究会
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店 (2020/8/5)、出典:出版社HP

漢検5級分野別問題集

検定の実施団体が編集している漢検5級対策用の問題集です。同音異義語がまとまっているなど、出題範囲の漢字が分野別に配列されているので、効率的に力をつけることができます。ページ数もそれほど多くなく、短期間に集中して取り組むこともできるので、直前の確認にも活用できる一冊でしょう。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2012/2/16)、出典:出版社HP

漢字検定 ピタリ! 予想模試 5級:漢検 受かる予想問題で対策を! (受験研究社)

漢字検定の本番と同じ形式の模擬問題が15回も収録されている問題集です。本番と同じ形式なので、問題演習だけでなく時間配分や苦手分野の把握などに活用することもできます。また、巻末には漢字の部首一覧や頻出の熟語などが資料として掲載されており、試験直前の確認をすることもできます。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社 (2020/9/20)、出典:出版社HP

書き込み式 漢字検定5級問題集

漢検5級の配当漢字を練習する「学習ドリル」と本番の形式に合わせた模擬問題が13回分収録されている「本試験型テスト」の2部で構成されています。答案用紙もコピーして使える状態で付いているので、本番を意識した問題演習をすることができます。加えて、覚えておくべき四字熟語などの資料も充実しています。

成美堂出版編集部
出版社 ‏ : ‎ 成美堂出版 (2021/3/1)、出典:出版社HP

頻出度順 漢字検定5級問題集

過去問題を徹底的に分析した結果をもとに出題頻度をABCの3段階に分け、その順に問題が構成された問題集です。出題される割合の高い問題を中心に抑えることで、効率的に学習をすすめることができます。また、模擬問題も4回分収録されているので、知識の定着から力試しまでを一冊で完結させることができます。

成美堂出版編集部
出版社 ‏ : ‎ 成美堂出版 (2020/12/2)、出典:出版社HP

4級

漢検4級をひとつひとつわかりやすく。改訂版

本書は漢検4級を基礎レベルから順を追って対策してくれる参考書です。「出題形式別の傾向と対策をつかむ」→「漢字を1字ずつ練習」→「出題傾向を分析したデータに基づく問題演習」という構成になっているので、初めて学習する方でもこの一冊で合格に近づくことができるでしょう。

学研プラス
出版社 ‏ : ‎ 学研プラス; 改訂版 (2020/11/26)、出典:出版社HP

7日間完成! 漢検4級 書き込み式 直前対策ドリル

本書は短期間で漢検4級の対策をすることができる書き込み式のドリルです。分野ごとに出題頻度を分析し、頻度の高い問題が収録されています。改訂版なので、そのデータも最新のものになっています。問題数はそれほど多くないですが、コピーしたりノートに解けば繰り返し取り組むことができるでしょう。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 改訂版 (2017/5/16)、出典:出版社HP

漢字検定 4級 完成問題:漢検 この一冊で受かる! (受験研究社)

過去の出題傾向を分析した結果から問題の出題頻度が3段階にランクづけされ、高い順に構成されています。解答が赤シートで隠せるようになっているので、できなかった問題に絞った反復学習もすることができます。練習問題の最後には本番の検定試験と同じ形式で3回分の模擬問題が収録されているので、苦手な分野の分析等に活用すると良いでしょう。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社 (2020/3/20)、出典:出版社HP

漢字検定 4級 5分間対策ドリル:漢検 簡単に受かる!取り組める! (受験研究社)

出題形式ごとに問題が配列され、それらが一回5分で学習できるように構成されています。1回分が短時間なので、習い事等でまとまった勉強時間が取れない日でも気軽に取り組むことができます。また、本番と同じ形式の模擬問題も2回分収録されているので、実力を貯めることもできます。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社 (2020/4/16)
、出典:出版社HP

漢字検定 4級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)

本書は、出題分野別に分けられた問題が数回分設けられた「練習編」と、微版と全く同じ形式の模擬問題が数回収録された「実践編」の2部で構成されています。この一冊で練習から力試しまでを完結させることができます。巻末には配当漢字表も資料として付いているので、直前の確認に活用するようにしましょう。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社; 四訂版 (2020/4/27)
、出典:出版社HP

5時間で合格! 漢検4級[超頻出]ドリル (高橋の漢検シリーズ)

1時間目〜4時間目は出題分野ごとの対策法や練習問題が収録され、5時間目には模擬試験というように、学校の授業のような構成になっています。それぞれの分野の中では、問題が難易度別に分かれているため、1時間目〜4時間目までの正答率から自身の得意な分野や苦手な分野を把握することができます。

岡野 秀夫 (著)
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店、出典:出版社HP

漢検 4級 漢字学習ステップ

検定の実施団体が編集している参考書です。4級の新出漢字が50音順に配列されており、1字ずつ着実に習得していくことができます。ただし、一気に配列されているわけではなく、10字前後ずつ分かれたスモールステップ式で構成されているので、徐々に力をつけていくことができるでしょう。また、最終演習ができる「総まとめ」が収録されているので、スモールステップで身に付けた力を試すことまでこの一冊で完結できます。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂四版 (2020/2/25)
、出典:出版社HP

漢検 4級 過去問題集

検定の実施団体が編集している過去問題集で、昨年度に実施された検定問題の全13回が全て収録されています。解答は答え合わせのしやすい別冊になっており、丁寧な解説だけでなく合格者平均得点や項目別の正答率も掲載されているので、自身の回答と照らし合わせて苦手な分野等の分析に活用することができます。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2021/3/29)
、出典:出版社HP

漢検4級分野別問題集

検定の実施団体である日本漢字能力検定協会による出題分野別の問題集です。分野別になっているため、一冊を通して取り組んだ後に自分の正答率を分析することで、自分の苦手な分野がわかります。それをもとに苦手な部分を克服することで合格に近づくことができるでしょう。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂二版 (2012/2/16)
、出典:出版社HP

でる順×分野別 漢検問題集 4級

本書は、過去問題のデータ分析から出題頻度の高い問題を2段階に分けた「でる順」で掲載しています。また、その中でも読みや熟語の構成などの「分野別」に配列されているので、得意な分野や苦手な分野の分析をすることができます。最後には模擬問題が2回分収録されているので、苦手分野の克服が出来たら実力試しに取り組むと良いでしょう。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 五訂版 (2021/3/25)
、出典:出版社HP

漢検4級〔書き込み式〕問題集 (高橋の漢検シリーズ)

見開き1ページを1回分としたミニテスト形式の問題集で、問題は過去問題の傾向を分析した結果から出題頻度別に構成されています。ミニテスト形式での学習を終えた後は、模擬テストが7回分収録されているので、それを活用して自分の実力を試すことができます。加えて、テスト形式が主になるので、苦手な分野の分析もすることができるでしょう。

資格試験対策研究会
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店 (2020/8/5)
、出典:出版社HP

漢検 4級 実物大過去問 本番チャレンジ!

漢検を実施している日本漢字能力検定協会による実物大の過去問題集です。近年に実施された過去問から5回分をセレクトして収録されています。タイトルの通り実物大なので、かなり本番に近い環境で学習をすることができます。また、問題数がそれほど多くないため、試験直前の仕上げに最適な一冊です。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2015/10/23)
、出典:出版社HP

書き込み式 漢字検定4級問題集

配当漢字を書き込み式で学習する「学習ドリル」と本試験と同じ形式の模擬問題が12回も収録された「本試験型テスト」の2部で構成されています。書き込み式ですが、模擬問題の解答用紙はコピーして使えるようになっているので、繰り返し解くこともできます。試験までの期間を踏まえて、自分に合った使い方をすることができます。

成美堂出版編集部
出版社 ‏ : ‎ 成美堂出版 (2021/3/1)
、出典:出版社HP

漢検ポケット でる順 一問一答 4級 改訂版

「漢検ポケットでる順一問一答」シリーズのハンディサイズバージョンです。手軽に持ち運べるサイズなので移動中の学習に最適ですが、模擬試験2回分と原寸大の解答用紙がダウンロードできるようになっているので、まとまった時間での学習に活用することもできます。

旺文社 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 旺文社、出典:出版社HP

漢字検定4級〔頻出度順〕問題集 (高橋の漢検シリーズ)

過去10年間に出題された問題を徹底分析した結果をもとに、問題が頻度順に3つのランクに分かれて収録されています。これらを網羅すれば合格に大きく近づくことができますが、試験本番までに時間がない場合は、出題頻度の高い問題に焦点を当てて演習をすることで着実に得点率を上げられます。このように、自分の状況を踏まえて活用することができるのもメリットの一つです。

資格試験対策研究会 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店、出典:出版社HP

3級

漢検3級をひとつひとつわかりやすく。

基礎レベルからの丁寧な解説が充実している漢検3級対策の参考書です。「出題分野別の傾向と対策をつかむ」→「漢字を1文字ずつ練習」→「頻出データに基づいた問題演習」の順で構成されているので、初めて学習する方も効率的に力を高めることができます。

学研プラス (編集)
出版社 ‏ : ‎ 学研プラス、出典:出版社HP

漢検 3級 漢字学習ステップ

漢字検定の実施団体である日本漢字能力検定協会による3級対策の問題集です。3級の進出漢字を一回10字前後で五十音順に配列されているので、スモールステップ式に学習をすることができます。巻末には実力の確認に活用できる「総まとめ」のページがあるので、スモールステップで身に付けた力を試すことまでできるようになっています。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂四版 (2020/2/25)、出典:出版社HP

7日間完成! 漢検3級 書き込み式 直前対策ドリル

7日間で漢検3級の対策ができる、書き込み式の直前対策ドリルです。過去問題の出題傾向をコンピューターで分析し、その結果を踏まえて出題頻度の高い問題を収録していますので、効率的に学習することができます。6日目と7日目には模擬問題がついているので、試験直前の最終確認に活用しましょう。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 改訂版 (2017/5/16)、出典:出版社HP

漢字検定 3級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)

検定で出題される問題が分野別に収録された「練習編」と、本番の検定問題と同じ形式の模擬問題が数回分掲載された「実践編」の2部で構成されています。問題数がそれほど多くないので、短期間に集中して学習に取り組むことができます。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社; 四訂版 (2020/4/27)、出典:出版社HP

漢字検定 3級 5分間対策ドリル:漢検 簡単に受かる! 取り組める! (受験研究社)

漢検3級の検定問題が分野ごとにスモールステップ式で構成されています。1回が5分程度で終えられるようになっているので、無理なく学習を続けることができます。最後には実際の検定と同じ形式・問題数の「実力完成テスト」が2回分収録されているので、練習から力試しまで、一冊で完結させることができます。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社 (2020/4/16)、出典:出版社HP

5時間で合格! 漢検3級[超頻出]ドリル 改訂版 (高橋の漢検シリーズ)

分野別対策問題を難易度別に1時間目~4時間目に5時間目には模擬テストが収録された問題集です。直近10年分の検定問題を徹底的に分析した結果をもとに問題を構成しているので、着実に得点力をあげることができます。また、「補習授業」と題して新出配当漢字対策や出る順ランキングが掲載されており、資料として活用することができます。

岡野 秀夫 (著)
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店、出典:出版社HP

でる順×分野別 漢検問題集 3級

過去問題のデータ分析に基づき、出題頻度の高い問題を3段階の「でる順」で掲載しています。その「でる順」の中でも、読みや書き取り、類義語・対義語などの分野別に分かれているので、自分が得意or不得意とする分野の見極めに活用することができます。巻末には予想問題が3回分収録されており、模擬問題が2回分ダウンロードできるようになっているので、この一冊だけで対策することができます。

旺文社 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 旺文社、出典:出版社HP

模試形式 漢検予想問題集 3級

漢検3級の予想試験問題を16回分収録しています。出題傾向を分析し、そのデータを元に試験で出る問題を網羅しています。原寸大の問題用紙と答案用紙も収録されているので、本番に近い環境での演習をたくさん積むことができます。また、解答解説は別冊になっているので答え合わせもしやすくなっています。

旺文社 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 旺文社、出典:出版社HP

漢検 3級 過去問題集

漢検を実施している日本漢字能力検定協会による過去問題集です。昨年度に実施された13回分の検定問題が全て収録されています。別冊解答には合格者平均得点や項目別の正答率などが掲載されているので、自分の回答と比較することでその後の対策の方針を立てることができます。また、受検・解答にあたっての注意事項をまとめたQ &Aも収録されています。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2021/3/29)、出典:出版社HP

漢検3級〔書き込み式〕問題集 (高橋の漢検シリーズ)

書き込み式の問題集です。ミニテスト一回分が見開き1ページに収まっており、目標時間が15分なので無理なく毎日取り組むことができます。ミニテストの採点シートは出題形式別に分かれているので、記入して分析することで自分の得意不得意がわかるようになっています。最後には7回分の模擬テストも収録されています。

資格試験対策研究会
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店 (2020/8/5)、出典:出版社HP

史上最強の漢検マスター3級問題集

漢検3級対策のための問題集です。本書の大きな特徴は「カバー率」を測定していることです。その本で対策することで本番の問題をどれくらいカバー(得点する)ことができるかの指標となる数値ですが、本書のカバー率は95%です。問題は分野ごとの出題頻度順に構成されているので、この一冊にしっかりと取り組むことでかなりの高得点をとることができるでしょう。

オフィス海 (著)
出版社 ‏ : ‎ ナツメ社、出典:出版社HP

漢検3級分野別問題集

漢字検定の実施団体が編集している問題集ですが、タイトルの通り、問題が分野別に構成されています。それぞれの問題を解いて正答率を測定することで、自分の得意とする分野・苦手とする分野を把握することに役立ちます。それを踏まえて対策の方針を立てることで大きく合格に近づけるでしょう。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂二版 (2012/2/16)、出典:出版社HP

漢字検定3級〔頻出度順〕問題集 (高橋の漢検シリーズ)

過去10年の検定問題を徹底分析し、出題頻度をAからCのランクに分けて問題を構成しています。基本的には、自分の得意不得意を分析しながらじっくり取り組むことをお勧めしますが、試験本番まで時間がなければ、最も出題頻度の高いAランクにだけ取り組むという使い方をすることもできます。

資格試験対策研究会
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店 (2020/8/5)、出典:出版社HP

漢検 3級 実物大過去問 本番チャレンジ! 改訂版

検定を実施する日本漢字能力検定協会による「実物大過去問」シリーズの3級バージョンです。実際に行われた検定問題から5回分を選び出し、実物大の問題用紙・解答用紙として収録されています。検定本番に近い環境で演習を積むことができるので、直前の対策に活用するのがおすすめの一冊です。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂版 (2021/11/24)、出典:出版社HP

2021年度版 漢字検定3級 合格! 問題集

過去問題をもとに最新の出題形式や傾向を分析し、出題頻度順に問題が掲載されています。解答が赤字になっているので、赤シートで隠すことで移動中にも手軽に反復学習をすることができます。模擬問題5回分に加えて、資料として部首一覧や特別な読みの漢字なども収録されているので、まとまった時間での学習から短時間での学習まで幅広く活用することができるでしょう。

漢字学習教育推進研究会
出版社 ‏ : ‎ 新星出版社 (2021/2/18)、出典:出版社HP

漢検ポケット でる順 一問一答 3級

「漢検ポケットでる順 一問一答」シリーズのハンディサイズです。過去に出題された検定問題のデータ分析に基づき、出題頻度の高い問題が3段階の「でる順」で構成されています。持ち運びしやすいサイズではありますが、問題数も解説も非常に充実しています。また、模擬試験2回分と原寸大の解答用紙がダウンロードできるようになっているので、まとまた時間での学習にも活用できます。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 改訂版 (2021/3/11)、出典:出版社HP

漢字検定 ピタリ! 予想模試 3級:漢検 受かる予想問題で対策を! (受験研究社)

実際の検定問題と全く同じ形式の模擬テストが15回分収録されている問題集です。問題数が多いので、自分の回答を分析して得意分野・不得意な分野を把握するなど、じっくりと取り組むことができます。巻末には資料として試験に役立つ漢字の知識事項が掲載されているので、それも活用するとより得点力が上がるでしょう。

受験研究社 (著), 絶対合格プロジェクト (編集)
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社、出典:出版社HP

準2級

漢検 準2級 漢字学習ステップ

漢字検定の実施団体が編集している準2級対策用の参考書です。準2級から新出する配当漢字が五十音順に配列されており、それらが一回10字前後のスモールステップ式で構成されています。巻末には「総まとめ」が収録されており、練習問題で身に付けた実力を確認することもできます。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂三版 (2020/2/25)、出典:出版社HP

7日間完成! 漢検準2級 書き込み式 直前対策ドリル (7日間完成!漢検書き込み式直前対策ドリル)

漢検準2級対策ができる書き込み式のドリルです。1日目〜5日目までは、これまでの検定で出題された問題を分野ごとに分析し、出題頻度順に収録されています。6日目と7日目は模擬問題が一回ずつ掲載されているので、短期間で演習から力試しまでをすることができる直前対策にもってこいの一冊です。

配当漢字を総学習! でる順 漢検準2級マスター (高橋の漢検シリーズ)

過去90回分の検定問題を分析し、頻出問題を「でる順」に構成した問題集です。本書の頭から新出漢字が出題頻度順に並んでおり、解説ページも漢字の意味や部首等の解説が丁寧なので、着実に力をつけていくことができます。また、試験で配点の高い四字熟語問題をしっかり対策するために反復学習ができるようになっているので、きちんと取り組むことで高得点につなげることができるでしょう。

資格試験対策研究会 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店、出典:出版社HP

漢字検定 準2級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)

分野ごとに単元分けされた問題を見開き2ページを1回として数回分設けた「練習編」と、検定本番と同じ形式の模擬問題が設けられた「実践編」の2部で構成されています。問題数がそれほど多くないので、試験直前でも取り組みやすくなっています。問題は分野別になっているので、自分の得意or不得意分野を把握することができます。

受験研究社 (著), 絶対合格プロジェクト (編集)
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社、出典:出版社HP

5時間で合格! 漢検準2級[超頻出]ドリル 改訂版 (高橋の漢検シリーズ)

1時間目から4時間目は問題の形式ごとに演習問題が収録され、5時間目には模擬問題が設けられるという、学校の授業のような構成になっています。形式ごとの演習問題はボリュームがあるので、じっくりと時間をかけた対策をすることができます。また、資料として四字熟語と部首の頻出語の一覧も掲載しているので、直前の確認に活用しましょう。

岡野 秀夫
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店; 改訂版 (2020/8/5)、出典:出版社HP

漢検ポケットでる順 一問一答 準2級

「漢検ポケットでる順 一問一答」シリーズのハンディサイズで、出題頻度の分析データに基づき、頻度の高い順に問題が構成されています。一問一問にする解説が充実しており、ハンディサイズではありますが、まとまった時間で学習することもできます。模擬問題(2回分)や特別な読みをする漢字一覧などの資料も収録されているので、それらを活用することで得点力をアップさせることもできます。

旺文社 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 旺文社、出典:出版社HP

漢字検定 ピタリ! 予想模試 準2級:漢検 受かる予想問題で対策を! (受験研究社)

試験本番と同じ形式の模擬問題が15回分収録されている問題集です。過去の出題傾向を分析し、そのデータを元に模擬問題を作成しているので、間違えた問題を中心に繰り返し解いて完璧にすることで合格に大きく近づくことができるでしょう。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社 (2020/9/20)、出典:出版社HP

漢字検定 準2級 5分間対策ドリル:漢検 簡単に受かる! 取り組める! (受験研究社)

形式ごとに問題が配列されており、それらが一回5分程度で取り組めるように構成されています。1回分が短時間で解き切れるということもあり、まとまった時間が取れない日の学習にも活用することができます。コツコツ取り組んで解けない問題を無くすようにすることで、力を付けていくことができるでしょう。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社 (2020/4/16)、出典:出版社HP

漢字検定 準2級 完成問題:漢検 この一冊で受かる! (受験研究社)

効率的に学習できるように、25日の日割り式で構成された問題集です。問題は「読み」と「書き取り」を中心に出題形式別に収録され、それらが出題頻度順に配列されています。練習問題だけでなく3回分の実戦模擬テストも設けられているので、実践力も身に付けることができます。

受験研究社 (著), 絶対合格プロジェクト (編集)
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社、出典:出版社HP

でる順×分野別 漢検問題集 準2級

「でる順×分野別 漢検問題集」シリーズの準2級です。過去問題の分析データを参考に出題頻度を3段階に分け、それを元に問題を「でる順」に掲載しています。でる順の中は、書き取りや四字熟語などの「分野別」に構成されているため、自分の得意or不得意分野の分析に活用することができます。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 五訂版 (2021/3/25)、出典:出版社HP

漢検 準2級 実物大過去問 本番チャレンジ!

大人気「実物大過去問」シリーズの改訂版です。タイトルにあるように実際の検定問題と同じ大きさなので、本番に近い環境で演習に取り組むことができます。収録されている問題は過去問題からセレクトした5回分なので、検定直前の最終確認として取り組んでも良いでしょう。

日本漢字能力検定協会 (編集), 漢検協会= (編集)
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会、出典:出版社HP

漢検 準2級 過去問題集

漢字検定を実施している日本漢字能力検定協会による過去問題集です。昨年度の検定問題13回分を全て収録しています。解答は別冊になっていて答え合わせがしやすくなっていることに加え、合格者平均得点や項目別の正答率も掲載されているので、非常に充実しています。また、付録として2級の検定問題も1回分収録しているので、次を見据えた準備もすることができます。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2021/3/29)、出典:出版社HP

漢検準2級分野別問題集

日本漢字能力検定協会による準2級対策の問題集です。タイトルにある通り問題が分野別に配列されているため、自分の得意な分野や苦手な分野を把握することができ、対策の方針を定めやすくなります。注意すべき四字熟語などの付録も活用すると、より高得点につなげることができるでしょう。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂版 (2012/2/16)、出典:出版社HP

史上最強の漢検マスター準2級問題集

過去10年分の検定問題を分析し、出題傾向の高い順である「でる順」に問題が配列されています。また、実際試験に出る単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことを指す「カバー率」は95%となっているため、本書を完璧に取り組むことで合格に大きく近づくことができるでしょう。

オフィス海
出版社 ‏ : ‎ ナツメ社 (2020/11/16)、出典:出版社HP

漢字検定準2級〔頻出度順〕問題集 (高橋の漢検シリーズ)

過去10年分の過去問題を徹底分析し、頻出度を3つのランクに分けて問題を構成しています。特に重要な問題や正答率の低い問題は例文を変えて複数回掲載されているので、自然と反復学習ができるようになっています。模擬問題も2回分収録されているので、演習から力試しまでを一冊で完結させることができます。

資格試験対策研究会
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店 (2020/8/5)、出典:出版社HP

漢字検定準2級 合格! 問題集

頻出度順に問題が構成された問題集です。解答が赤字になっているため、まとまった時間での学習だけでなく移動中などの反復学習にも活用することができます。模擬試験問題も5回分収録されているのに加えて部首一覧などの資料も充実しているので、細部まで目を通すことで着実に力をつけることができるでしょう。

漢字学習教育推進研究会
出版社 ‏ : ‎ 新星出版社 (2021/2/18)、出典:出版社HP

2級

漢検 2級 漢字学習ステップ

検定の実施団体が編集している2級対策用の参考書で、2級の新出漢字が五十音順に配列されています。10字前後ずつ学習できるスモールステップ式になっているので、一つ一つ身につけていくことができます。巻末には「総まとめ」も設けられているので、最終確認として活用しましょう。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂四版 (2020/2/25)、出典:出版社HP

漢字検定 2級 トレーニングノート-漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)

分野ごとに問題演習ができる「練習編」と本番と同じ形式の問題が数回分収録されている「実践編」の2部に分かれて構成されている問題集です。問題数は多くないので、タイトルにもある通り短期集中で学習することができます。試験直前の最終確認として取り組んでも良いでしょう。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社; 五訂版 (2020/4/27)、出典:出版社HP

漢字検定 2級 完成問題:漢検 この一冊で受かる! (受験研究社)

漢検2級のための学習を効率よくできるように、25日の日割り式で構成された問題集です。「読み」と「書き取り」を中心として出題形式別に問題が収録され、それらが25日の日割りになっているので、1ヶ月弱で対策を完成させることができます。また、問題は過去の検定問題の分析に基づく出題頻度順になっているので、効率的に学習することができるでしょう。

受験研究社
出版社 ‏ : ‎ 増進堂・受験研究社 (2020/3/20)、出典:出版社HP

でる順×分野別 漢検問題集 2級

大人気の「でる順×分野別 漢検問題集」シリーズの2級対策用です。過去の検定問題を分析したデータに基づく「でる順」で構成されており、その中は「読み」や「書き取り」などの分野別に収録されています。巻末には予想問題が3回分掲載されているので、最後の演習まですることができます。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 五訂版 (2021/3/25)、出典:出版社HP

7日間完成! 漢検2級 書き込み式 直前対策ドリル (7日間完成!漢検書き込み式直前対策ドリル)

7日間で漢検2級の対策を完成させられる、書き込み式の直前対策ドリルです。1日目から5日目までは各分野の問題が平均的に配列されており、6日目と7日目には模擬試験が一回ずつ設けられています。短期間に集中して取り組むことができるので、最終確認にもってこいの一冊です。

漢検ポケット でる順 一問一答 2級 改訂版

「漢検ポケットでる順 一問一答」シリーズのハンディサイズです。過去の出題傾向を分析し、頻度の高い問題を3段階の「でる順」で構成しています。問題全てに丁寧な解説がついているので、移動中でも気軽にかつ充実した学習をすることができます。また、模擬試験も2回分収録されているので、まとまった時間での学習にも活用できます。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 改訂版 (2021/3/11)、出典:出版社HP

漢検 2級 過去問題集

漢字検定を実施している日本漢字能力検定協会による過去問題集です。昨年度に実施された13回の検定問題全てを収録しています。解答には合格者平均得点や項目別正答率が掲載されているので、自分の回答と照らし合わせることで今後の対策方針を定めることができます。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2021/3/29)、出典:出版社HP

漢字検定2級〔頻出度順〕問題集 (高橋の漢検シリーズ)

タイトルにもあるとおり、過去の検定問題を分析した結果からA〜Cの出題頻度順に問題を構成している問題集です。問題数が充実しているのでじっくりと学習することもできますが、試験直前などの時間がない時には最頻出であるAランクの問題を中心に取り組むと良いでしょう。

資格試験対策研究会
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店 (2020/8/5)、出典:出版社HP

史上最強の漢検マスター2級問題集

頻出度順に構成されているため、効率よく学習することができる問題集です。本書の最大の特徴として、その本で試験の単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合を示す「カバー率」を算出しているところです。そのカバー率は95%以上となっているので、本書を完璧にすることで合格に大きく近づける内容となっています。

オフィス海
出版社 ‏ : ‎ ナツメ社 (2020/11/16)、出典:出版社HP

漢検2級分野別問題集

検定の実施団体による漢検2級対策の問題集です。問題が分野別に構成されているので、自分の得意分野や苦手分野の把握に活用することができます。特に、苦手分野を中心的に学習して得点率の上昇につなげると良いでしょう。巻末資料も充実しているので、コツコツと取り組むのにおすすめの一冊です。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂版 (2012/2/16)、出典:出版社HP

5時間で合格! 漢検2級[超頻出]ドリル 改訂版 (高橋の漢検シリーズ)

1時間目〜4時間目には分野別対策問題を難易度別に収録し、5時間目には模擬テストが設けられているという学校の授業のような構成になっています。難易度別の演習ページは問題数が充実しているので、じっくりと時間をかけた学習に活用することができます。また、補習授業として資料もたくさん掲載されているので、それらを活用することで合格により近くことができるでしょう。

岡野 秀夫
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店; 改訂版 (2020/8/5)、出典:出版社HP

漢字検定2級 合格! 問題集

頻出度順に問題が構成された問題集です。演習問題だけでなく検定と同じ形式の模擬問題が5回分収録されているので、本書だけで演習から力試しまでを完結させることができます。解答は赤字になっているので、付属の赤シートを用いて反復学習をすることもできます。

漢字学習教育推進研究会
出版社 ‏ : ‎ 新星出版社 (2021/2/18)、出典:出版社HP

漢検 2級 実物大過去問 本番チャレンジ!

検定を実施している日本漢字能力検定協会が編集している過去問題集です。タイトルにあるように本書は「実物大」の過去問題が収録されているので、本番に近い環境で演習を積むことができます。問題数は検定問題5回分なので、試験直前の短期学習にも役立ちます。

日本漢字能力検定協会 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会、出典:出版社HP

準1級

漢検ポケット でる順 一問一答 準1級 新装版

ハンディサイズの「漢検ポケットでる順 一問一答」シリーズです。タイトルの通り「でる順」で問題が構成されているので、効率的に学習することができます。また、ハンディサイズなので移動中などにも手軽に反復学習できますが、特典として模擬問題が2回分ダウンロードできるようになっているので、まとまった時間での最終確認にも役立ちます。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 新装版 (2021/3/11)、出典:出版社HP

史上最強の漢検マスター準1級問題集

カバー率85%以上を誇る、漢検準1級対策の問題集です。カバー率とは、その本で試験の単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことで、単語集や問題集の信頼性を表す指標の1つです。準1級の合格基準は80%なので、本書を完璧にすることで合格に大きく近づくことができるでしょう。

オフィス海
出版社 ‏ : ‎ ナツメ社; 第3版 (2021/2/10)
、出典:出版社HP

でる順×分野別 漢検問題集 準1級 新装版

じっくりかつ効率的に対策ができる「でる順×分野別 漢検問題集」シリーズの準1級です。出題頻度ごとに問題を「でる順」に掲載し、その中は書き取りや読みなどの「分野別」に分かれています。巻末には予想問題が3回分収録されていることに加え、模擬試験が2回分ダウンロードできるようになっているので、最終確認用の問題も充実しています。

旺文社
出版社 ‏ : ‎ 旺文社; 新装版 (2021/3/25)、出典:出版社HP

漢検 準1級 分野別 精選演習

日本漢字能力検定協会による「分野別」シリーズの準1級です。過去の検定問題から精選した問題を中心に分野別に構成され、問題数も充実しているので、着実に力をつけていくことができます。巻末資料として「旧字体一覧表」や「準1級用漢字音訓表」なども掲載されているので、細部まで読み込むと合格に大きく近づけるでしょう。

公益財団法人 日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2013/9/10)、出典:出版社HP

漢検 1/準1級 過去問題集

漢字検定の実施団体による1級と準1級の過去問題集です。2020年度に実施された検定問題の各2回分と2013年度に実施された検定問題の各1回分の計6回分が収録されています。別冊解答には合格者平均や項目別の正答率などの情報も掲載されているので、自己分析に活用することで合格に近づくことができるでしょう。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会 (2021/3/29)、出典:出版社HP

カバー率測定問題集 漢検マスター準1級 改訂第2版

タイトルにもあるように、本書の大きな特徴として「カバー率」を計算していることが挙げられます。カバー率とは、その本で試験の単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことで、問題集の信頼性を表す指標の1つです。本書のカバー率は80%を誇っており、この一冊を完璧にすることで合格に大きく近づくことができます。

オフィス海
出版社 ‏ : ‎ ナツメ社; 改訂第2版 (2014/12/11)、出典:出版社HP

漢字検定準1級〔頻出度順〕問題集 (高橋の漢検シリーズ)

て問題を構成し、最後に模擬問題が2回分収録されています。特に重要な問題は例文を変えて複数回掲載されているので、一周する中でも繰り返し学習することができます。また、巻末には「四字熟語 ダメ押しの174」などの資料も充実しており、高得点を斯く臆するのに非常に役立ちます。

資格試験対策研究会
出版社 ‏ : ‎ 高橋書店 (2020/8/5)、出典:出版社HP

漢検 1/準1級 実物大過去問 本番チャレンジ!

漢字検定を実施している日本漢字能力検定協会による実物大の過去問題集です。2014年度から2017年度に実施された検定問題から各級2回分の計4回分をセレクトして収録しています。実物大ということもあり、本番さながらの環境で学習をすることができます。問題数がそれほど多くないので、試験直前の実力確認に最適です。

日本漢字能力検定協会
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会; 改訂版 (2021/11/24)、出典:出版社HP

漢字検定準1級 合格! 問題集

過去問題を分析し、そのデータを元に出題頻度順に問題を構成しています。解答が赤字で書かれているため、移動中の反復学習にも活用できます。また、書き込み式の模擬試験が5回分収録されていることに加え、故事成語やことわざ、四字熟語の解説をした資料も掲載されているので、細かいところまで読み込むことで得点率をあげることができます。

漢字学習教育推進研究会
出版社 ‏ : ‎ 新星出版社 (2021/2/18)、出典:出版社HP

漢検要覧 1/準1級対応

本書は、漢字検定の採点基準や合格基準などの情報が詰め込まれた参考資料集です。「要覧」という名の通り、漢字検定に関する情報を一覧にした表が多数掲載されています。「どの字体が正解になるのか」などの細かい採点基準が知りたい方は、参考書や問題集とセットで購入すると良いでしょう。

日本漢字能力検定協会 (著)
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会、出典:出版社HP

1級

漢検 1級 分野別 精選演習

漢字検定の実施団体が編集している分野別の問題集です。最上位の級であるからこそ問題の分野別に対策して、自分の得意な分野や苦手な分野を把握することが合格への近道でしょう。過去に出題された検定問題から精選しており、近年の出題傾向に沿った問題構成なので、着実に得点率を高めることができます。

公益財団法人 日本漢字能力検定協会 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会、出典:出版社HP

漢字検定1級 合格! 問題集

頻出度順で問題を構成した漢検1級対策の問題集です。解答が赤字になっているので、まとまった時間での学習だけでなく移動中等の反復学習にも活用することができます。また、模擬問題が5回分収録されている事に加え、四字熟語や故事成語、ことわざの解説も充実しているので、細かい部分まで読み込むことで合格に大きく近づくことができるでしょう。

漢字学習教育推進研究会 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 新星出版社、出典:出版社HP

漢検 1級 完全征服

問題数を豊富に扱っているため、漢検1級の対策がしっかりとできます。漢検1級を取得したいと考えている方はもちろん、教養のためにも非常に参考になるため漢字学習をしたいとお考えの方にもおすすめです。

日本漢字能力検定協会 (著)
出版社 ‏ : ‎ 日本漢字能力検定協会、出典:出版社HP

よく出る漢検1級対策

漢字検定1級において出題頻度の高い問題を集中的に扱って書籍にしています。問題数はそれほど多くないですが、スキマ時間に学習できるように構成されているので、移動中でも効率的に知識を取り入れることができます。

露寺 学 (著)
出版社:Kindle、出典:出版社HP

よく出る!漢字検定1級本試験型問題集

漢字検定本番の試験と同じ形式で学習できる実践方式の問題集です。過去12年分の問題を徹底分析して、出題頻度の高い問題を集めた模擬問題を全20回分収録されています。それらは出題される分野、順番、問題数、配点など全て本番の試験と同じ構成になっているので、本試験に近い環境で学習できます。

一校舎漢字研究会 (編集)
出版社 ‏ : ‎ 新星出版社、出典:出版社HP

本試験型 漢字検定1級試験問題集

漢字検定1級の本試験と同じ出題形式、出題範囲、採点形式の模擬試験を17回分収録された問題集です。「解答・解説」が別冊になっているので、自己採点がしやすくなっているところも良いところです。巻末には様々な資料も掲載されているので、1級合格に必要な知識も身につけることができます。

成美堂出版編集部 (著)
出版社 ‏ : ‎ 成美堂出版、出典:出版社HP

解答別冊付 漢字検定三略 1級 (上略)

「漢検辞典」及び「漢検四字熟語辞典」の一級主要漢字をベースにした模擬問題が全24回分収録されています。出題範囲の辞典のページが明示されているため、効率的な予習が出来るようになっています。問題用紙は実物大になっているので、本番に近い環境で学習することができます。

漢字検定模擬試験問題研究会 (著)
出版社 ‏ : ‎ 漢字検定模擬試験問題研究会、出典:出版社HP

解答別冊付 漢字検定三略 1級 (中略)

「漢検辞典」及び「漢検四字熟語辞典」の一級主要漢字をベースにした模擬問題が全28回分収録されています。問題用紙は実物大になっているので、本番に近い環境で学習することができます。また、出題範囲の辞典のページが明示されており、効率的な学習に生かすことができます。

泥濘 曳尾(ヌタリ エイビ) (著)
出版社 ‏ : ‎ 漢字検定模擬試験問題研究会、出典:出版社HP

解答別冊付 漢字検定三略 1級 (下略)

模擬問題が全28回収録されている問題集です。「漢検辞典」及び「漢検四字熟語辞典」の一級主要漢字をベースにした問題構成になっており、出題範囲の辞典のページが明示されているので、効率的に学習することができます。また、問題用紙が実物大なので、本番に近い環境を意識することができます。

泥濘 曳尾(ヌタリ エイビ) (著)
出版社 ‏ : ‎ 漢字検定模擬試験問題研究会、出典:出版社HP