定期運送用操縦士について、興味のある方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?

定期運送用操縦士は、国内線・国際線のエアラインなど、構造上2人での操縦を要する飛行機と回転翼航空機の機長として操縦するために必要なライセンスです。操縦士の中で最上位のライセンスであり、この資格を取得している人は事業用航空機や自家用航空機の操縦もできます。

今回の記事では、定期運送用操縦士について、おすすめの参考書などをご紹介します!

 

定期運送用操縦士の概要

定期運送用操縦士は、国土交通省 航空局安全部運航安全課が実施している試験です。

種類は、飛行機・回転翼航空機の2種類があります。

 

内容

時間

受験料(税込)

飛行機

【学科】

航空工学25問

航空気象20問

空中航法 20問

航空通信20問

【実地】

運航知識

飛行前作業

飛行場等の運航

離陸・着陸、緊急時操作・連携

連絡

総合能力等

4時間40分

【学科】 5,600円

【実地】 67,400円

【登録免許税】 18,000円

回転翼航空機

【学科】

空中航法 20問

航空工学 20問

航空通信 20問

航空気象 20問

【実地】

運航知識

点検作業

飛行場等の運航

離陸・着陸、緊急時操作・連携

連絡

総合能力等

 

定期運送用操縦士のおすすめ参考書

 

定期運送用操縦士試験○×式一問一答問題集

 

近藤孝之
出版社:Kindle版、出典:出版社HP
“>Rakuten

 

定期運送用(飛)(回)(船)操縦士試験受験者のための問題集です。「もう少し、知識をまとめたい」あるいは「今までの勉強の整理整頓をしたい」というときに役に立つのが、この一問一答問題集です。筆記試験の各分野を150問用意し、一問一答形式で知識を整理できるようにしておきました。通勤通学の車内や、ちょっとした空き時間などにぱらぱらとページをめくりながら、今までの勉強をまとめるのに最適です!

 

学科試験スタディガイド

 

山下 智之
出版社:大阪観光大学 琉球アジア研究出版会、出典:出版社HP
“>Rakuten

 

2000問を網羅するパイロットのための例題集です。自家用操縦士・事業用操縦士・定期運送用操縦士・回転翼(工学)、滑空機(動・上級)、計器飛行証明を対象とする本です!

 

AIM-JAPAN

 

AIM-J
出版社:AIM-J、出典:出版社HP
“>Rakuten

 

AIM-J(Aeronautical Information Manual-Japan)は、航空機の運航に必要な基本的情報、一般的な飛行の手順、ATCのプロシージュアを記載しています。また、気象に関する基本的な情報、航空の安全に影響を与える諸要素の解説、日常の運航に参考となる諸資料および航空管制に関する用語の解説も含めています。

 

TAKE OFF

 

日本航空機操縦士協会
出版社:日本航空機操縦士協会、出典:出版社HP

 

初めて飛行機の勉強をする訓練生のために、基礎を重点に編纂、操縦訓練のバイブルとしてご活用頂けます!VFRにおける小型固定翼機の飛行を念頭に置き、操作要領、諸元などは、日本で多用されているセスナ172をベースに記述しています。

 

定期運送用操縦士のメリット

操縦士の中で最上位のライセンスであり、この資格を取得している人は事業用航空機や自家用航空機の操縦もできます。

 

定期運送用操縦士はどんな人におすすめ?

・プライベートで飛行機やミニヘリコプターを操縦したい人

・パイロットの仕事に就きたい人

・日本航空、全日本空輸などのエアラインの機長を目指している人

 

定期運送用操縦士のまとめ

定期運送用操縦士は、出発前に気象データや航空機の整備状況や燃料などの様々な確認を行い、離陸後は綿密なフライト計画に基づいた運航で安全・無事にフライトを終えることが第一の仕事です。

資格試験を受けるには一定の実務経験が必須ですが、キャリアアップや趣味を充実させるために取得したいという方は、ぜひ前向きにトライしましょう!